仕組み

ルーチンワークには「作業興奮」が起こりやすい仕組み作りをしよう

    日々の仕事やプライベートの活動の中で、「ルーチンワーク」が必ずあります。   ルーチンワークとは、毎日行う様な作業で、日常の入力業務、清掃業務、書類作成業務、ライン作業、メールの確認、ニュースの確認、新聞を読むなどが当たります。...
書評、読書録

お金が貯まる人の「家計簿」

    【年間120冊読書プロジェクト 4冊目】   【 年間120冊読書計画 】 「お金が貯まる人の家計簿」   泉 正人 著 読了。             泉正人先生は、「お金の専門家」としてファイナンシャルアカデミーとい...
時間管理

あなたは1日にどれくらいの時間を無駄にしているでしょうか

      前回のエントリで、ポジティブタイムとネガティブタイムについて考えていきました。   ポジティブタイムは増やし、ネガティブタイムは減らすかポジティブタイムに変えるということで、具体例を挙げています。   ポジティブタイムとネガ...
時間管理

1日24時間を「無駄なく」使えている人はごくわずか

      「1日24時間を無駄なく使えている人はごくわずか」のエントリで、1日24時間しかないからこそ、その24時間を以下に生産的に使うかについてお話ししました。   今回は、その24時間を「無駄なく」使えている人が少ないというとこ...
時間管理

1日24時間は誰でも同じように与えられている

      すごく当たり前のことについて考えていきたいと思います。   誰もが知っていて、誰もが平等に与えられているのが「24時間という時間」です。   ですが、人によって、睡眠時間、労働時間、自由時間などが大きく異なるので、同じ24...
時間管理

「時間がない」が口癖の人は、1日をどのように使っているか把握していない

        あなたも「時間がない」という言葉を口にしていませんか?   周りを見渡すと、   「俺は時間がないからできない」とか「私は忙しくてあんまり寝てない」といった、言葉をよく耳にします。   一般的に「忙しい」、「時間がない...
仕組み

自分を正しく導く「仕組み」の技術

          人生は長いと見るか、短いと見るか、考え方によるとは思いますが、私は、   「やりたいことをすべてやるためには、人生は短すぎる」   と常々感じています。   行きたい旅行先に全部行きたいと思えば、時間があって...
書評、読書録

本屋さんで本当にあった心温まる物語

【年間120冊読書プロジェクト 3冊目】 本屋さんで本当にあった心温まる物語 川上 徹也 著作。           書店員さん、編集者さん、作家さんなど、本に関わる方が実際に体験した心温まる29のエピソードが詰まった一冊。   ...
本、読書

本の面白さは、読む人の能力・レベルに応じて変化する

      本を読んでいると、「おもしろいな」と感じることもあれば、「意味がわからないな」とか「つまらないな」と感じることもあるのです。   本は人が書いたものですから、その書き方や伝え方も様々です。   読む人によって受け...
本、読書

同じ著者の本を何冊も読むと、著者の考えが身につく

      私は、本を購入する際、タイトルを見ずに作家さんの名前だけを探し回って購入することもあります。   本が陳列されている棚を眺めるとき、背表紙の下のほうを見ながら横にスライドしていくような、奇妙...
タイトルとURLをコピーしました