2017-09

本、読書

年間の読書量はどのくらい?自分の読書量を知っておこう

      自分がどれだけの本を読んでいるか知っていますか? 本をたくさん読む読書家なら、自分が年間どれだけの本を読んでいるのか知っておいた方が、何かと良いことがあります。   年間50冊の本を読んでいるのなら、月平均4冊強なので、週に1...
ダイエット、健康管理

時間を捻出するショートスリープ術「3時間熟睡法」を読んでみました

    「3時間熟睡法」   大石 健一 著     タイトルを見て、たった3時間しか寝ないというのは危険では・・・? そんな風に感じつつ、読んでみた1冊。   3時間は極端かもしれませんが、てかてん自身も5時間睡眠を定着させようと頑張っ...
働き方、生き方

自己啓発本を読むことは、恥ずかしいことではない。知らないより知ることが大切。

    自己啓発本をたくさん読んでいるけれど、他人にはあまり話さない人はたくさんいるのではないでしょうか。   本を読んで何かを知り、自分自身を啓発させ、やる気を導くという手段は、非常に素晴らしい習慣です。   一般論では、自己啓発は意味...
仕組み

一冊読むごとに写真を撮り、読書量を管理しよう

        あなたは読書をどのように管理していますか?   読書ノート、ブログ、読書量管理アプリなど、いろいろな手段がありますよね。 どれも多くの人が使っていて、とても便利で楽しいものです。   しかし、手間がかかるため継続できないと...
働き方、生き方

楽して簡単に成果が得られるわけが無い!大切なのは「行動する」こと

    何事も、楽して簡単に成果を出したいと思ってしまうものです。たくさん時間をかけて、たくさん苦労して100の成果より、短時間で楽に100の成果を出せた方が良いに決まっていますよね。   ただ、そういった楽して簡単に結果を出す手段を探す...
人生

読書で「自分の価値観に新しい価値観を放り込む」

     本を読むということは、何かを学ぼうとすることであり、自分を成長させる素晴らしい学習です。   ただ知識を得るものだけでなく、違った考え方を知り、自分のやる気を高めたり、目標に向かって取り組むエネルギーを得られたりすることもできま...
書評、読書録

お金持ちの習慣を真似て豊かになろう「ファーストクラスに乗る人のお金」

    「ファーストクラスに乗る人のお金」   中谷 彰宏 著   ファーストクラスに乗るような一流の人は、どんなことを考えているのか。 中谷彰宏さんの書く「ファーストクラスシリーズ」は、そんなノウハウがライトに書かれている読みやすいビジ...
システム手帳

メモの書き方ひとつで人生が変わる「ファーストクラスに乗る人のノート」

      「ファーストクラスに乗る人のノート」   中谷 彰宏 著     メモやノートに何かを書くという行為は、子供の頃からものすごく重要なものです。 学校では、授業の内容をノートにまとめ、そのノートの提出が成績を決める要素にもなって...
勉強法

朝の時間を使って効率的に勉強する「朝活勉強法」

    「8倍の効果を生む!朝活勉強法」   山本 憲明 著     勉強で成果を出したいなら、朝の時間を活用すべし! 様々な本やネットの記事でも、朝の時間を活用する重要性については触れられています。 この「8倍の効果を生む!朝活勉強法」...
ブログ関係

あなたの経験は、あなたにしか書けない貴重なブログの記事になる

      ブログ記事を書くとき、「自分には世の中に提供できる価値なんてないから・・・」と思ってしまうことがあると思います。   確かに、「何か大きな成功を収めている」みたいな誰に話しても伝わる「すごさや実績」があるわけでないなら、自信を...
タイトルとURLをコピーしました