1日5分の片付けで、部屋が綺麗になりすぎてびっくりした

f:id:Tekaten:20171125224930p:plain

 

 

 

日頃はあまり片付けをしないのですが、ある時思い切り時間を使って片付ける。

そんなスタイルで生活をしています。

 

でも、元々は綺麗好きな方なので、片付けは嫌いじゃないのですが、忙しさを理由についつい放置してしまっています。

 

片付け始めると止まらなくなって、1日中片付けをしていたりもします(笑)

そんなことなら、毎日ちょこっとだけでも掃除しようよ!と。。。

 

ですから、1週間くらいではありますが、「毎日たった5分だけ、片付けをしてみる」という取り組みをやってみました!

すると、自分が思っていた以上に部屋が片付いていって、気分も変わってきています!

 

あれ?これはかなり効果的なんじゃないか?と思ったので、ブログに書いてみることにしました。

 

ということで今回は、「1日5分の片付けで、部屋が綺麗になりすぎてびっくりした」をテーマにまとめていきます。

 

今回のトピックはこちら!

 


  •  5分でできる片付けの例

  • たった5分の力は馬鹿にできない!
  • 5分のつもりが、気がつくと30分に・・・
  • 環境が少しずつ変わって、生活にも変化が生まれる
  • 終わりに
  •  

     5分でできる片付けの例

     

    5分って、すごく短い時間のようだけど、そのたった5分でもできる片付けはたくさんあります。

    実際にやってみて、「5分でこんなにできるんだ!」と驚いたほど。

     

    例をあげていきますね。

     

    ・ 手元の片付け、ゴミ捨て

     

    普段生活しているスペース(居間のテーブル周りやダイニング、自室のスペースなど)をちょっと片付ける。

    バラバラに散らかった物を定位置に戻す事や、ゴミをゴミ箱に捨てること、無駄なものは片付けてしまってもいいですね。

    テーブルを拭き上げてしまえば気分も変わってきます。

     

     

    ・ 洗濯物の取り込んでたたむ

     

    洗濯物を干していて、乾いているのに取り込まずに干したままだと、どこか散らかっているように見えてしまいます。

    まとめて取り込むよりも、ちょっとずつ取り込んでおけばあまり労力はかかりません。

    乾いているものをテキトーに取り込んで、たためるだけたたむ。

    少し片付いているだけでも、残りを取り込むときにハードルが下がります。

     

     

    ・ 日頃掃除しないところをちょこっと掃除

     

    日頃あまり掃除をしないところをちょこっと掃除しておくことも、気分が変わって良い感じです。

    キッチンや洗面台、お風呂の排水口の中を掃除したり、テレビ裏やタンスなどの下に溜まったホコリをちょっと取ってみたり、トイレの床を拭き上げたり。

    案外、普段手をかけていないところは汚れているので、掃除してみるとすぐに綺麗になります。

     

     

    ・ 食器を洗う&ふきあげる

     

    食器はまとめて洗って、まとめてふきあげるという人は多いかもしれませんが、これもちょっとした時間に少しずつ片付けておけば、山盛りになった食器を見てげんなりすることも避けられます。

    コップひとつでも構いません。

    水回りを綺麗に片付けておけば、それだけで気分も良くなります。

     

     

    ・ 本棚の整理と棚卸し

     

    読書好きの方ならば、たまには本棚の整理や棚卸しをしてみるのもいいですね。

    もうあまり読まない本ならダンボールにしまっても良いし、バラバラに並んでいる本を綺麗にレイアウトするだけでも良い気分になれます。

    ・・・てかてんもたまには整理しておかないと、同じ本をまた買っちゃったりするので(笑)

     

    まだまだたくさんありますが、こんな感じでたった5分でも掃除や片付けができるので、コツコツ繰り返していけば見違える変化になります。

     

     

    たった5分の力は馬鹿にできない!

     

    こうして色々な片付けをあげてみると、「たった5分も馬鹿にできない」と感じますよね。

     

    何もしないでぼーっとしていたり、意味もなくスマホで遊んだり、テレビをなんとなーく眺めていたりするよりは、その5分を有効に使ってあげた方がGOODです。

     

    テレビを見ていてCMがスタートしたら、その間にできる片付けや掃除をササっとやってみる、なんていうのも良いかもしれません。

     

    てかてんも、CMがスタートしたら手近な食器をキッチンに運んで洗ったり、すでに洗っていた食器を拭き上げたり、洗濯物を少したたんだりしています。

    ・・・もちろん、いつもではなく気が向いたときだけですが(笑)

     

    それでも、1日に何度もCMが終わるのを待つ時間ってありますから、積み重ねると結構な片付けができちゃいます。

     

    まずはCMの時間を活用するということで、5分の片付けを始めてみるのもいいでしょう。

     

     

    5分のつもりが、気がつくと30分に・・・

     

    人間とは不思議なもので、「一度作業を始めると、当初予定していたよりものめり込んでしまう」という脳の作用があります。

     

    これは、作業興奮と呼ばれる作用で、脳科学でも証明されているようです。

     

    作業興奮については、過去にもまとめているようなのでリンクを載せておきますね。

     

    tekaten.hatenablog.jp

     

    たった5分だけ片付けをしよう!と思って始めたはずなのに、気がついたら作業興奮が発動して30分も掃除していた!なんてことはよくありました。

     

    皆さんも経験があると思います。

    ちょっとだけ掃除するつもりが、大掃除レベルのことまでやっちゃった・・・みたいなやつですね。

     

    でもこれをうまく使わない手はありません。

    5分と決めて片付ける!でも、気分が乗ったらできるところまで。

     

     

    環境が少しずつ変わって、生活にも変化が生まれる

     

    日々のルーティンや生活の環境がちょこっと変わるだけで、色々な変化があります。

    通勤ルートを変えてみたら、早く通勤できたー!とか、新しいお店を見つけた!なんていうのもそうですし、朝起きる時間を30分早くするだけでも全く違います。

     

    そんな感じで、たった5分でも片付けを実施していけば、少しずつ生活環境も変わるし、時間を大切にする気持ちも変わる。

    大げさかもしれませんが、たった5分で大きく生活が変わるかもしれません。

     

    日常を少し変えるだけですが、その変化を感じて楽しんで欲しいなーと思っています。

     

     

    終わりに

     

    ちょっと長くなりすぎましたが、たった5分の片付けの効果が伝わっていると嬉しい。

     

    あー、そこも汚い。テーブルも汚い。洗濯物も干さなきゃいけないし、捨てるものもたくさん・・・なんていう感じで、掃除や片付けをしていないだけで色々なことを頭の中で考えてしまっています。

    しかも、マイナスの感情です。

    これを積み重ねてしまうと、片付けや掃除を後回しにしていることが原因で、気持ちがげんなりしてしまうんですね。

     

    だとしたら、気がついたところや気になったところは、その場で5分くらいの時間を使って片付け・掃除をすればいいんです。

    そうすれば、「あーやらなきゃ」と考えなくて済むし、部屋は綺麗になるし、一石二鳥ですよ。

    やって得はあっても、損はありません(笑)

     

    てな感じで、たった5分の積み重ねで、部屋が綺麗になるだけではなく時間の使い方も上手になって、なんだか気持ちも前向きになった!という現状に驚いて、まとめてみた記事でした。

     

    本日も、てかてんの書斎にお越しいただき、ありがとうございました!

     

     

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました