上半期の目標進捗!年始に立てた目標の進捗をまとめてみます。

 

f:id:Tekaten:20170704213628j:plain

 
 
完全に私事の記事を書きたいと思います。
 
てかてんは、5年ほど前から新年に「今年の目標」をしっかり計画することにしています。
適度に目標を振り返りながら、達成に向けての進捗を確認し、なんとか毎年目標を達成しています。
 
実際に目標を立てて行動してみることで、「目標って大切だな」としみじみ感じているところです。
 
今年も、仕事やプライベート、自己啓発など、たくさんの目標を立てて日々活動中なのですが、その中でもてかてんの書斎に関わる目標とその進捗について、この記事でまとめていきたいと思います。
 
ちょうど6ヶ月経ったところなので、振り返りにはちょうどいいタイミングですね!
 
それでは、今回のトピックはこちらです!
 
 
 
 

2017年に立てた目標のうち、読書とブログ運営について

 
 
2017年に立てた目標のうち、読書とブログ運営について書いていきます。
 
まず、読書について。
7年前から年間100冊読書することを目標に、日々読書に取り組んでいます。
2回ほど、未達だったこともありますが、基本的には100冊きっちり読んできました。
 
今年も例年と同じく、年間に100冊の本を読むという目標を立てています。
 
さて、年間に100冊の本を読むとなると、どのくらいのペースが必要なのでしょうか。
1年は12ヶ月ですから、一月あたり8〜9冊は読む必要があります。
 
これをさらに一週間に細分化すると、週あたり2〜3冊読むことになり、3日で1冊程度読むことになるのですね。
 
1冊の本が300ページと仮定し、1ページあたり1分かかるとすれば、1日100ページを読むために1時間半くらいの読書時間が必要です。
 
つまり最終的には、毎日1時間半くらい読書をしていれば、年間100冊読めるという計算になります。
 
ざっくりした計算ですが、参考にはなると思います。
てかてんも、この1時間半を日々の目標として読書に取り組み、これまでも年間100冊を達成してきました。
 
 
年間100冊の本を読む方法について詳しくは、以下の記事をご覧ください。
 

 

tekaten.hatenablog.jp

 

 

もう一つの目標が、ブログの運営について。

ブロガーの中では、毎日1記事は必ず書こう!っていう趣旨のことがよく書かれていたりしますが、やはり毎日継続して更新するっていうのは大切だと思います。

 

とは言いつつも、これまでブログ運営をしてきて、毎日1記事書けたことがない(もう少し頑張らないといけません)ので、今年は目標に盛り込むことにしました。

 

1日1記事ではありませんが、年間200記事を書く!という目標に設定しています。

 

年間200記事であれば、3日に2記事書けば到達できる目標なので、基本的には毎日1記事書くスタンスで取り組み、どうしても書けなかった日があっても達成できる基準として決めてみました。

 

プライベートとの関係で、どうしても低めの目標設定になってしまいましたが、下半期からはプライベートもかなり落ち着いてくるので、多少ブログも加速して取り組んでいきたいと思います。

 

 

 
 

年に100冊読書!その進捗は?

 
 
さて、1カ月あたり8〜9冊が目安なので、6カ月で50冊程度読んでいなければいけない計算です。
 
てかてんの読書の進捗は、
 
まさにちょうど50冊!
 
良いペースですね!
上半期はプライベートもかなり忙しく、仕事もこれまででピークに忙しかったので、それでも50冊きっかり読めていることには拍手したいところです(笑)
 
読んできた本を振り返ってみると、適度に分厚い本や難解な本も含まれているので、ペースとしてはちょっとハイペースくらいの感覚ですね。
年々読書のスピードも上がっていることが実感できているので、まさに「良い感じ!」です。
 
さらに付け加えると、上半期に読んだ50冊のうち29冊が小説作品となっています。
約60%が小説ということになるので、過半数は物語にのめり込んでいることになりますねー。
 
基本的には、ビジネス書や自己啓発本の方が1冊にかかる読書時間は少ないので、小説が過半数を超えているのも良いペースだと言えます。
上半期に読んだ本が全てビジネス書だったら、70冊近くは読めているのではないでしょうか?
 
年間100冊読む!と取り組み始めたばかりの数年前は、ほとんどがビジネス書になっていて、中でもライトに読みきれる内容の本をいくつか選んで読んでいたりもしました。
まずは、100冊達成すること!が目標になっていた感じですね。
 
それが年々、読書のやり方も進化して、読むスピードも早まっていく中で、読みたい本を読みながらしっかり100冊読みきれるという理想の読書スタイルが出来上がりつつうあることが実感できます。
 
今後、さらに読書スピードが早まって、もっとたくさんの本が読めるようになるのが楽しみですね。
 
 
 
 

年に200記事ブログを更新!その進捗は?

 

 

目標の2つ目が、年に200記事のブログ記事を書くことだと前述しました。

実際には、年始に目標を立てた際は「なるべくブログを更新する」というとんでもなく中途半端な設定でした(笑)

 

最近ブログがおろそかになっているから、とりあえず目標の項目としてブログを上げておかないと、そろそろまずいなって思っていた程度の感覚です。

 

しかし、それでは今どれだけ目標に向かって努力できているのかわからないので、しっかり数字で決めておくことにしたのです。

それが、年間200記事ですね。

 

 

さて、それでは早速てかてんの書斎の記事更新状態を発表しましょう。

現在のブログ記事更新数は、

 

64記事でした! 

 

あれ?思ったよりかけてるかも・・・と少し驚きました。

6月からかなり集中してブログに取り組んでいるので、多少はかけている感じがしていましたが、4月までは本当に忙しくて手がつきませんでした(言い訳ばかりですみません)。

 

下半期も、6月同様のペースで記事を更新していけるように頑張っていきたいと思います。

 

 

 

目標設定の重要性について

 

 

何かを達成するためには、目標をきちんと設定して、そこに向かって行動していくことが大切です。

よく、カーナビに例えられます。

これから遠くへ旅行へ行くとして、あなたは車を使って目的地に向かいます。

ただ闇雲に車を運転していくのではなく、カーナビに目標地点を設定することで、迷うことなく最短距離で現地へ向かうことができます。

 

目標設定と達成は、まさにこのカーナビを使った目的地への運転と同じです。

例えばてかてんが取り組んでいる年間100冊読書も、「今年はたくさん本を読む!」という目標の立て方だったとしたら、月に8〜9冊読まなければいけないとか1日あたり1時間半読めば年間100冊読める!といった日々のアクションまで細分化することはできません。

 

気分が乗った時に本を読んで、闇雲に読書に取り組んでいたとしたら、きっと100冊にはたどり着けなかったと思います。

 

このように、目標を明確にして、その目標を達成するまでの期間を設定し、1ヶ月あたり・1週間あたり・1日あたりという風に細かく分けていくことで、「今何をしなければならないのか?」を導き出すことができます。

 

 そして日々、細分化した小さな目標を達成し続けていくことで、最終的に大きな目標を達成できるのですね。
やっぱり、目標をしっかり決めて取り組むということは、当たり前ではありますが非常に重要だと感じました。
 
 
 
 

終わりに

 

 

完全に私的なブログ記事となってしまいましたが、目標に向かって大体予定通りに進めていけていることがまとまりました。

 

ブログ記事としてまとめることで、目標に向かってさらに頑張ろう!とか、しっかり進捗を振り返ることができるので、適度に「ライフログ」のカテゴリーで書いていきたいと思います。

 

まだまだ目標に向けての挑戦は続きますし、年々目標のレベルもステップアップしていきたいところですね。

本については、もっとたくさん読める工夫をしていきたいと思いますが、仕事もブログも続けながら、本をもっと読むのはちょっと難しいでしょうか(笑)

 

それでも、もっと努力していきたいと思いました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました