博多豚骨ラーメンズ 3

 

 

 

【 年間120冊読書計画 30冊目】
 

「博多豚骨ラーメンズ 3」
 
 
 木崎 ちあき 著 読了。
 
 
 
 
博多豚骨ラーメンズの第3弾。
 
 
 
アスキーメディアワークス文庫の新人大賞として「博多豚骨ラーメンズ」が出版されてからたったの1年の間に3冊目まで出版されました。
 
 
このスピードには驚きます。新人として作家デビューを果たしてから、人気にこたえるように作品を書き続けているのだと思います。お忙しい中の執筆でも、内容が伴っているので楽しみがつきません。
 
3作とも、木崎さんの描く世界観に引き込まれながら、楽しませていただきました。
 
 
 
博多豚骨ラーメンズは、福岡県の博多や中須大濠公園警固公園など、福岡県民になじみのある場所で繰り広げられる「殺し屋」をテーマとした作品。
 
最近、地域密着型の作品やローカルな話題が含まれた作品を目にすることがありますが、博多豚骨ラーメンズも「福岡県出身の著者」によるローカルな作品です。
 
 
福岡主要都市の博多だけでなく、九州の玄関口である北九州市も登場し、北九州市小倉駅紺屋町、平和通り駅という名前が出てくると、福岡県民の私も妙に親近感がわきます。
 
 
 
 
「人口の3%が殺し屋」という仮想の福岡県を舞台に、
 
 
殺し屋、殺し屋殺し、情報屋、拷問屋、復習屋、殺し屋仲介人、多国籍マフィア、警察がそれぞれの思惑を胸に働きます。
 
当たり前の様に「殺し屋」が存在する世界で、殺し屋を殺すための「殺し屋殺し」、殺し屋に仕事を与えるコンサルタントの「殺し屋仲介人」など、現実離れした職業がちらほら。
 
殺し屋がメインに動き回る作品なので、殺人描写も多々ありますが、あっさり鮮やかに殺人が行われていくので、「ネガティブなイメージ」や「暴力的なイメージ」は少ない作品だという感想です。
 
 
 
 
福岡県民なら誰でも知っている「にわかせんべい」をモチーフにした「にわか侍」や「サブマリン忍者」といった、ユニークなキャラクターも登場します。
 
 
 
小説をあまり読まない人、そもそも本をあまり読まない人でも、気楽に読めて展開がはやいストーリーなのですらすら読めます。
 
また、伏線もしっかり張られており、「ここであのエピソードが繋がってくるのか!」と驚くこともしばしば。
 
キャラクターも個性的で、3巻目となる博多豚骨ラーメンズ3を読む頃には、お気に入りのキャラクターもいたりして、愛着が持てます。
 
 
 
3作目となる今作では、第1巻から登場している「女装好きの殺し屋:林」の過去にまつわるエピソードが収録されています。
 
なぜ、林が殺し屋になったのか。そしてなぜ、こんなにも強い殺し屋になることができたのか。
 
幼少期に殺し屋を育成する施設で育った林と、相棒の記憶が蘇り、林を主体として物語が展開されていきます。
 
林がお気に入りという人も少なくないと思いますので、博多豚骨ラーメンズのファンには必ず楽しめる作品に仕上がっています。
 
 
 
 
 
ちなみに、「博多豚骨ラーメンズ」という名前は、登場する殺し屋や情報屋、拷問屋などなどのメンバーで構成される「草野球チーム」の名前です。
 
 
 
今、一番おすすめの小説シリーズです。
 
 
 
それでは、30冊目 読了です。
 
 
30 / 120
 
 
博多豚骨ラーメンズ (3) (メディアワークス文庫)
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました