Webで発信することで、4つの自由を手に入れる
そして、人生の幸福度を最大化する・・・
僕が「自由」を手に入れるまでの軌跡を、
毎日8時にお届けする「無料メールマガジン」です。
|
どうもこんにちは、てかてんです。
「Web発信で自由に生きる」
というテーマで、無料の日刊メルマガを発行しています。
このメルマガにかける想いをガッツリまとめましたので、
お時間の許す限り、ページをスクロールして読んでいってください。
- 人生の幸福度を最大化する情報
- 「4つの自由」に関する情報
お金の自由、時間の自由、場所の自由、心身の自由
- 累計「1000冊」を超える読書から得た情報
- 副業に関する情報
Kindle出版、ブログ運営、Webライティング・・・etc
- 働きながら「日々大量のコンテンツを生み出す方法」
|
Web発信を活用して
【人生を自由に生きる】
情報をまとめていきます。
- メールでの情報(テキストデータ)
- メール内のリンクから音声データでの情報
- メール内のリンクから動画データでの情報
|
メールの本文(テキスト)だけでなく、
音声データや動画データでの情報発信も行っていきます。
また、
Kindle新刊案内、無料キャンペーン
などのお得な情報も発信していきます。
これから複業にチャレンジしていきたい人にとっては、便利な情報が盛りだくさんだと思いますので、ぜひ読んでいってくださいね!
改めて考えると当たり前かもしれませんが、
「自由に生きたい!」と思っても全然良いです。
むしろ、
多くの人が、
自分の望む自由を手に入れる事ができたら・・・
そんな風にも考えています。
とは言いつつも・・・
- 安定する会社で働くべき!
- 欲しいものがあっても我慢する!
- 真面目に毎日働き続けることが正義!
- 苦しくても会社を辞めてはいけない!
|
っていう感覚があって、周囲の人たちからも同じようなことを言われますよね。
「自由に生きること」が悪であるかのように思われています。
でも「自由に生きること」は悪ではありません。
自分の人生ですから、自分が思う「自由」は掴みとらなきゃつまらないですよね?
もちろん、自分にとっての「自由」とか「幸せ」が何であるか?がわからない人もいるでしょう。
そんな方に向けて、様々な角度から情報を発信しますので、一緒に見つけていきたいですね。
僕は、
人生の幸福度を最大化する要素として、
「4つの自由」
をテーマに発信していきます。
その4つの自由は、次のようなものです。
① お金の自由 〜お金に縛られない状態〜
② 時間の自由 〜時間に縛られない状態〜
③ 場所の自由 〜場所に縛られない状態〜
④ 心身の自由 〜心身の健康を保つ状態〜
|
これら4つの自由は、どれかひとつが欠けていても「人生の幸福度」は高まっていきません。
すべての自由を充実させていった先に、人生の幸福度が最大化されると考えています。
例えば、
お金を大量に稼いで「お金の自由」を獲得したとしましょう。
サラリーマンとして高みに上り詰め、高いお給料を貰うわけです。
でも、そのお給料と引き換えに、
◯ とんでもないプレッシャー (心身の不自由)
◯ 日々の残業、休日出勤の嵐 (時間の不自由)
|
これだと、「時間の自由」や「心身の自由」は無いわけですよね?
お金はあるかもしれないけれど、
人生の幸福度は低いでしょう。
つまり、
人生における「幸せ」は、
お金だけでは手に入らない
ということです。
|
フルタイムのサラリーマンから解放されて、フリーランスになったとします。
「時間の自由」や「場所の自由」は高まっていきますよね。
でも、好きな場所、好きな時間に仕事ができる代わりに、
◯ 収入が途絶える恐怖 (心身の不自由)
◯ 実際に、収入が激減してしまう (お金の不自由)
◯ 仕事をしている時間が長くなる (時間の不自由)
|
こうなると、
「心身の自由」「お金の自由」「時間の自由」は手に入らないので、
人生の幸福度はやはり低いのです。
フリーランスの中でも、収益が安定していて、事業規模も大きな方なら別かもしれませんね。
|
こんな感じで、
「4つの自由」が
すべて充実していかなければ
人生の幸福度は最大化されない
|
……悩ましい。本当に難しいテーマです。
だからこそ、僕が言いたいのは、
すべての自由を完璧に手に入れたい!
と願うのはもちろんなのですが、
今日からできるのは
1つずつ自由度を少しでも高めていく活動だという事。
そのために、働きながらWeb発信力を高めていこう!
そんな情報を、毎日メールで送っていきます。
「自由」へのステップは、4つの段階があると考えています。
自由へのステップ①
働きながら4つの自由度を高める
|
まずは、社会に出て働くステップ。
ここでは、会社で働きながら、
4つの自由度を少しずつ高めていく事になります。
実績を積んで、昇給や昇格をすれば、お金の自由度は少しずつ高まります。
欲しい物が少し買えるようになったり、ちょっと値段の張る旅行にいけるようになったり…
お金の「選択肢」が少し広がっていく状態です。
とはいえ、税金・保険・マイカーローン・住宅ローン・固定費などがあるので、
お金には不自由するという状態です。
時間の自由はなかなか手に入りにくいのですが、
知識やスキルを身につけて「効率化」したり、時間をうまく活用する「生活習慣」を身につけたり…
限られた時間の中でも
「自由な時間」を手にしていきます。
そして場所の自由。
仕事がある以上、定位置に住む事になりますが、
休日を過ごす場所には選択肢が増えていきます。
お金を貯める力があれば、週末で好きなところに旅行したり、長期休暇は海外に飛ぶこともできますよね。
心身の自由は、社会経験や日々の自己学習を通して、心が強化されていったり、健康を保つための運動や食事に気を使ったり…
歳を重ね、経験を積み上げていく中で高まっていきます。
社会貢献ができている、社会で活躍できていると感じられる瞬間が増えていくと、
働く中での心の充実度も高まります。
このように、
会社で働きながら4つの自由度を高めていくのが
最初のステップです。
しかしながら、
かなり限定された範囲の中での話なので、自由度はかなり低い状態です。
ステップ1のレーダーチャート
(5段階 1:不自由 3:コントロール下での自由 5:完全に自由)
ステップ①をどこまで追求しても、
やはり働く場所や時間が制限されていて、サラリーマンで貰える年収も限界があります。
このままでは
4つの自由度にも限界があるということです。
なので、さらに4つの自由度を充実させて、人生の幸福度を高めていくためには、
Web発信を軸にした、
「副業」「個人のビジネス」「会社外のお仕事」
これらに取り組んで、伸ばしていく必要があります。
人によっても活動は様々ですし、ひとつだけでないパターンも良くありますから、
【複業】という言葉を使っていきます。
- 収入に限界が無い!
- 会社に勤めながらチャレンジできる!
- 誰かのためになることで心の充実度にも繋がる!
|
会社勤めでは限界のあった
「4つの自由度」の天井がさらに高くなる
ということですね。
会社勤めだけでは届かない自由を手にすることができる可能性があります。
実は今、てかてんはこのステップ②の道半ば。
サラリーマンとして自分なりに納得しつつ、プライベートもお陰様で充実してきているので、
ステップ①の段階を超えて
複業に取り組んでいます。
現在では、
- Kindle作家
- YouTube投稿による情報発信
- メルマガ発行による情報発信
|
こんな活動を進めています。
発信力を身につけ、
自分のビジネスを育てていくステップを走り続けています。
ステップ2のレーダーチャート
(5段階 1:不自由 3:コントロール下での自由 5:完全に自由)
自由へのステップ③
Web発信力を身につけたフリーランス
|
Web発信の方法はたくさんありますが、
それらを育てて「安定収入」を作っていったあとは、
さらに自由度を高めるために「独立」します。
先ほど「例2」でお話ししたようなフリーランスではなく、
自動的に収益を生み出すWebメディアがある程度育った状態がステップ③になります。
ステップ③では、
- 働く場所は、ほぼ自由
- 働く時間にも少し余裕ができる
- 心身的な負荷を減らすことができる
|
といった状況になるので、
4つの自由がかなり高い水準に到達しています。
ここからさらに自由度を高めるためには、
複業をどんどん育てていくことになりますので、ビジネスに充てる時間が必要です。
時間の自由はもう一歩というところ。
ステップ3のレーダーチャート
(5段階 1:不自由 3:コントロール下での自由 5:完全に自由)
自由へのステップ④
複業をシステム化することで
4つの自由を最大化
|
僕が心の底から目指しているステップです。
複業が育ってくると、
働く時間を減らしても
自動的に収入が発生するようになっていきます。
いわゆる「セミリタイヤ」を目指すようなイメージです。
-
会いたい人にいつでも会える
-
好きな場所で生きていける
-
働く時間もどんどん減らせる
-
お金や仕事の不安から解放される
-
心の底からやりたいことを楽しめる
|
こんな感じで、
人生を心の底から楽しめるようになると思っています。
究極の目標は、
自分のビジネスを通して多くの人に影響を与えながら、
働く時間を最小限まで押さえ込んで時間を確保し、
海外を転々とし家族とかけがえのない経験をする。
そんな夢みたいな生活を目指しています。
ステップ4のレーダーチャート
(5段階 1:不自由 3:コントロール下での自由 5:完全に自由)
ちょっとここで少しだけお時間をください。
「メルマガやりまーす!」って言っている僕が、
一体どんな人間なのか?
をお話ししたいと思っています。
僕は、平成初期に生まれた一般的なサラリーマンです。
大学を卒業してから、某大手製品メーカーのエンジニアとして、日々「商品開発」の仕事に従事しています。
今となっては、
- 重要案件を主担当で任される
- 国内外の出張も増えました(年に100日程度)
- マイホーム、妻と娘・・・プライベートも充実
- Kindle作家、ブロガー、Webライターとしての副収入
|
こんな感じで、
仕事もプライベートも充実しており、好きなことを複業にして収入も増やせるようになりました。
しかしですね…
就職活動期は、本当に悲惨な状況でして、
「プライドは高い」「できるつもりでいる」
のにも関わらず、実際には、
実力が無く、結果が出ない人生
を送っていました。
僕の人生を変えはじめた「きっかけ」にもなるエピソード
をひとつだけお話しさせてください。
現在は、4年生大学卒業の学歴で就職をしているのですが、
当初は短大卒の学歴で就職するつもりでした。
20歳の時ですね。
短大卒の学歴で就職活動をしていました。
大学の専門分野外の会社を志望するという無謀なチャレンジをし、
面接では、
「専門外でわからない事だらけですが、やっていけますか?」
というあまりにも「アホ」な質問をして、バッチリ「お祈りメール」を頂戴するレベルの人間でした。
「私は使えませんよ」と言っているようなものですからね……
今考えると、めちゃくちゃヤバいやつですよね(笑)
それでも、その当時は自信に満ち溢れていたので、始末が悪い。
「自分には実力が無い」と、気がついていないっていうどうしようも無い状態でした。
この経験を通して、ようやく「自分の無知」を自覚し、勉強するようになりました。
今ではかけがえの無い趣味となっている「読書」をはじめたのも、お祈りメールを頂戴した次の日のことだったんですよね。
読書は自分の人生を支える究極のインプットであり、
趣味仲間の幅を広げてくれたかけがえの無い趣味ですが、
きっかけは「なんとも恥ずかしいエピソード」だったのです。
こんなヘボヘボだった僕ですが、会社でも認められ、プライベートも充実し、Web発信でも収益を得られるようになってきました。
だからこそ、「誰でも自由を望んで良い」と声を大にして言いたいのです。
最後に、現在の活動内容をご紹介します。
YouTube投稿、ツイッター、note、ブログなどもやっています。
これだけの作業量であっても、サラリーマンとして働きながらでやっていけます。
メインは、Kindle作家の活動です。
出版すれば、Amazonから毎月「売り上げ」に応じて収益がいただけるモデルなので、
「4つの自由」を少しでも高めるために真剣に取り組んでいます。
YouTube以外は「文章コンテンツ」なので、日々10,000文字を超える執筆量をこなしています。
長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます!
ここまででお話しした事が、これから目指す「すべて」です。
本気で自由を勝ち取りに行きます。
世の中には、すでに成功している人が書いているノウハウがたくさんあります。
それらは非常に価値が高いのですが、
どこか「自分とは違う」ような感覚もあるし、「今の自分にはできない」ようにも感じますよね。
だからこそ、
まだ複業に取り組んでいる「サラリーマン」である僕が、
ここからどのように自由を手にしていくのかを一緒に学んでいくことで、
等身大で、親近感が持てる、リアルな情報
をお届けできると思っています。
- 複業で収入を少しでも増やしてみたい
- 毎日、何か「ひとつ」でも成長していきたい
- 本気で自由を手にしたい
|
こんな風に考えている方は、ぜひメルマガにご登録ください。
自由を掴み取りたい「仲間」と出会えることを
心から楽しみにお待ちしております。

メルマガに登録する!
Copyright (C) 2020 てかてんのWeb発信で自由に生きるメルマガ All Rights Reserved.