Kindle

Amazon Prime 会員になって、毎月一冊無料で電子書籍を読もう

        Amazonの商品ジャンルとして、Kindle電子書籍という電子化された書籍があります。   昨年からどんどん書籍の数が増えてきており、これから発展していく市場だと考えられます。   そんな中で、私も電子書籍を読むため...
Kindle

KDPで誰でも本が出版できる時代に、どんな本を読むべきか

          本を出版するということは、これまで並大抵のことではありませんでした。   本を書くためのコンテンツを生み出すだけの経験と知識、そのコンテンツを伝えるための文章力はもちろんですが、なにより出版のチャンスを掴むことが難...
本、読書

読んだ本は「残す」べきか「捨てる」べきか

        たくさんの本を読むようになると、その本を「残す」のか「捨てる」のかを悩む時が来ます。   読書が好きだからこそたくさんの本を読むのですから、その本を「残す」ことで読書の足跡を残したいと思うものです。   いつかまた読み...
勉強法

資格試験は過去問を徹底的にやり込む

      現在、キャリアアップや自分のスキルアップ、就職や進学に有利になるといった意味合いで、資格試験を受ける人が増えてきています。   資格や検定の種類もかなり増えてきて、「そんな資格があったんだ」と驚くこともしばしば。   難易...
時間管理

あれもしなきゃ、これもしなきゃと考える前に、行動する

          私達は、生活の中で非常に多くのことをしなけれはならない時代となっています。   「やらなければならないこと」だけでなく、多くのサービスが発達し、「やりたいこと」や「やってみたいこと」も沢山あるでしょう。     そ...
仕組み

人間の脳の仕組みを利用した、朝早く起きる仕組み

          朝、早く起きたいけれど、やっぱり家を出るぎりぎりの時間まで布団から出られない。   もうかれこれ何年間も、早く起きたいと思いながらも習慣を変えることができない。     この様な悩みを抱えている人は、大勢いらっしゃ...
本、読書

本を読むと「頭が良くなる」「成功しやすい」について考えてみる

          読書をはじめるきっかけは様々だと思われますが、「頭が良くなるから」とか「成功しやすくなるから」という理由を聞くことがあります。   いま読書を習慣としている人が、皆「頭が良くなるから」とか「成功しやすくなるから」と...
仕組み

ゲームアプリを使った、朝早く起きる仕組み

          朝早く起きなければいけないけれど、どうしても二度寝してしまったり、起きても布団からでられなかったりする、という人は少なくないと思います。   ちょっと早めにアラームをかけて起きたとしても、「まだ寝ても大丈夫」とすぐに...
人生

趣味は、毎日出来る趣味とまとまった時間が必要な趣味の二種類を持とう

          私は、人生の豊かさは、時間の自由とお金の自由を手に入れることによって決まると思っています。   この事については、以下のエントリに詳しく書いてあるので、よろしければお読みください。     <a href=...
書評、読書録

「自分メディア」はこう作る!

    【 年間120冊読書計画 8冊目】   「自分メディア」はこう作る!     ちきりん 著 読了。               「Chikirinの日記」というブログを運営し、数冊の本も出版している「ちきりん」さんの、ブ...
タイトルとURLをコピーしました